和視協からのお知らせ051010



  理事各位             平成17年10月10日
                 和視協会長 山嵜 景生

        和視協からのお知らせ

 平素は当会活動に対し、格別なるご協力を賜り御礼申し上げます。
 以下の事柄につき会員の方々にご伝達の上、ご参加・ご協力下さいますようお願いいたします。

  ◎ 福祉のまちづくりに関する意見交換会ご参加お願い

 標記催しが以下の通り開催されます。 多くの方々のご出席をお願いいたします。

1.趣旨
和歌山県福祉のまちづくり条例施行規則改正骨子(素案)について、県民からご意見を募集するとともに、福祉のまちづくりの推進等について意見交換し、今後の福祉のまちづくりに役立てます。

2.日程等
  平成17年10月 28 日(金) 午後7時〜8時30分
  県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 8階 801会議室(90人)
  (和歌山市手平2-1-2)

3.内容等
 (1)和歌山県福祉のまちづくり条例施行規則改正骨子(素案)の   紹介
 (2)参加者からの意見聴取
 (3)その他 福祉のまちづくりに関する意見交換

4.参加対象
 一般県民、事業者、行政関係者等
5.出席
 県職員(障害福祉課職員、都市政策課職員)

6.問合せ先
 和歌山県福祉保健部社会福祉局障害福祉課まちづくり福祉班
   田中(たなか)、汐崎(しおざき)
   TEL073-441-2531   FAX073-432-5567
   Eメール tanaka_y0043@pref.wakayama.lg.jp
*当日会場に、点字版、カセットテープ版の資料を用意してあり ます。


     ◎ 「センターだより」の原稿お願い

 和歌山県障害者社会参加推進センター機関紙「センターだより」を11月下旬に刊行するよう予定しています。
 ついては、下記により原稿をお寄せくださるようお願いいたします。

1 締め切り日   平成17年11月8日(火)
2 送付先
   〒640-8034 和歌山市駿河町35
   和歌山県身体障害者総合福祉会館・和歌山県身体障害者連   盟
  電話 073-423-2665  FAX 073-428-0515
3その他
  (1) 原稿は、特に用紙を指定しません。
  (2) 地域の話題等、自由にお書きください。特に、地震関係  (昔の南海地震の記憶等)についての投稿をお待ちしていま   す。
  なお、写真があれば併せてお送りくださるようお願いいたし  ます。
  (3) 大会日程等の関係で締め切り日に間に合わない場合は、  大体の枠組みと投稿可能日をお知らせくださるようお願いい  たします。
  (4)スペースの関係で、お送りいただいた原稿を縮小させてい  ただく場合がありますので、お含みおきください。


     ◎ 和視協機関誌「白い杖」原稿お願い

 毎年度末に発行しております、当会機関誌「白い杖」の原稿を、以下の通り募集いたします。 少なくとも各分会1編以上、できるだけ多くの皆様からのご投稿をお願いいたします。 郵送はもちろん、電子メールやフロッピーディスクでのご投稿も大歓迎です。

1 原稿の内容は自由です。
2 文字数は、俳句や川柳1・2句程度の短いものから、点字用  紙両面2枚程度まで、または400字詰め原稿用紙3枚程度ま  で、ご自由にお書き下さい。
3 受付期日 平成17年12月末日
4 宛先  編集担当または最寄りの執行部までお出し下さい。
      編集担当 畠中 常男  電話472-7872
      〒640ー8314 神前285-16
      Eメール hatakenaka@jtw.zaq.ne.jp

  ◎ 平成17年度 視覚障害者社会適応訓練事業について

1 目的
  日常生活における必要な訓練を行うと共に、視覚障害による ハンディを克服し、社会復帰の促進を計ることを目的とする。

2 開催日時
  平成17年11月3日(木) 12:00〜14:30
  *行き:路線バス(南和歌山医療センター行き)
   田辺駅発11時15分(約20分)
   南和歌山医療センター下車徒歩10分
  *帰り:路線バス(紀伊田辺駅行き)
   ビックユー発14時22分田辺駅着14時40分
  *昼食は各自でお済ませ下さい。

3 開催場所
  和歌山県情報交流センター・ビックユー
  (および新庄総合公園)

4 研修
  歩行訓練とパソコン体験(ビックユー見学)

5 参加申し込み
  10月22日までに分会単位で山嵜景生までお申し込み下さい。
     山嵜 景生 電話424ー8590
     〒640-8319 手平3−10−8
  尚、当会への割り当て人員は障害者本人および付き添い者を  含め6名となっております。






和視協からのお知らせINDEXへ戻る

トップページへ