和視協からのお知らせ071210



                       平成19年12月10日
 理事・監事各位
                    和視協会長 畠中 常男

          和視協からのお知らせ

 師走に入り、何かとあわただしいこの時期ではございますが皆様方には、お健やかにてご活躍のこととお慶び申し上げます。 また、この一年、当会活動に対し、格別なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、下記の行事につき、ご参加・ご協力下さいますようお願いいたします。


   1  近況報告

 まず、2日の文化研修会ですが、会員・付添者等を含め、約60名の参加を得て、たいへん盛会でありました。 どうもありがとうございました。
 次に、12月 4日に、河北分会の山崎昇平さんが、和歌山県チャレンジド賞を受賞されました。 また、12月 9日に、紀伊分会の東克巳さんが、和歌山市障害者福祉表彰「自立更生者賞」を受賞されました。 どうもおめでとうございます。
 それから、市役所14階の食堂と、和歌山市ふれ愛センター4階のハートフルに、点字のメニューを配置しました。 どうぞご活用下さい。


   2  和視協研修会開催のお知らせ

 今年度の和視協幹部研修会ですが、昨年度同様、一般会員の方々にもご参加いただき、視覚障害者と情報について、パネルディスカッションを行うことといたしました。
 近年、情報技術の進展や、各方面のご理解もあり、徐々に改善されつつある視覚障害者の情報環境ではありますが、ちまたに流通する情報のほとんどが、視覚を通じて受け取る形態のものであることも事実であります。
 そこで、視覚障害者の情報について、日々関わっておられる方々をお迎えし、視覚障害者を取り巻く情報環境の改善策や、日頃のとりくみ、または、ご苦心談などについて、お話しいただく事となりました。

       研修会開催要項

日 時  平成20年1月20日(日) 午後1時30分〜3時30分
場 所  和歌山市ふれ愛センター 3階 研修室2
内 容  パネルディスカッション
テーマ  「視覚障害者とその情報環境」

ご出席をお願いする、パネリストの方々

視覚障害者を教育しておられる立場から
県立和歌山盲学校 副校長  宮本 克二 様

点訳者と、その指導者の立場から
県立和歌山盲学校 教諭  松下 美和子 様

朗読奉仕者と、その指導者の立場から
和歌山グループ声 会長  山本 和子 様

 また、当会から、以下の3名が出席いたします。

視覚障害者団体役員の立場から
当会 副会長  北口 豊

視覚障害者を対象とした、パソコン教室の指導者の立場から
当会 会計  幸前 勇

司会者  畠中 常男

参加受付 当会会員と、その介助者であれば、当日のご参加も歓迎いたしますが、会場整理の都合上、分会にてご集約の上、平成20年 1月15日までに、畠中までご連絡下さい。
 畠中常男 〒640-8314 和歌山市神前285−16 電話472-7872
 Eメール hatakenaka@jtw.zaq.ne.jp


   3  和視協 年度内その他の行事

 @第2回和視協教養講座
日 時 平成20年 2月 3日(日) 13時30分より
場 所:ふれ愛センター 3階 研修室2
内 容:日常生活用具の紹介と説明会
   その1  「物知りトークについて」 (株)松下電器)
   その2  ガス器具安全装置「シーサー」 (株)レンタルハウス
担当 北口副会長

 A最終理事会
日 時 3月 9日(日) 
場 所 和歌山市ふれ愛センター 3階 研修室2


   4  点字での固定資産税等納税通知書内容の送付希望者の募集

 以下、「市報わかやま」平成19年12月号より転載しました。

 点字での固定資産税等納税通知書内容の送付希望者の募集
                 【資産税課TEL:435−1037】

 資産税課では平成19年度の納税通知書から視覚障害のある納税者の方へ納税通知書の内容を点字でおしらせするサービスを開始しました。また、封筒に納税通知書であることがわかる点字シールも貼付しています。
 平成20年度以降の納税通知書で、新たにこのサービスをご希望の方は、電話でお申し込みください。なお、平成19年度にお申し込みされた方の再度の申込は不要です。
申込時にお聞きする事項 住所・氏名・生年月日・電話番号
申込期限 平成20年2月末まで


     5  和視協機関誌「白い杖」原稿お願い

 毎年度末に発行しております、当会機関誌「白い杖」への原稿ですが、集まりが良くないようです。 このままでは発行もおぼつかないと、編集担当者が苦慮しております。
 以下のとおり募集いたしますので、少なくとも各分会1編以上、できるだけ多くの皆様からのご投稿をお願いいたします。 郵送はもちろん、電子メールやフロッピーディスクでのご投稿も大歓迎です。

     募集要項
 @原稿の内容は自由です。
 A文字数は、俳句や川柳1・2句程度の短いものから、点字用紙両面 2枚  程度まで、または400字詰め原稿用紙 3枚程度まで、ご自由にお書き  下さい。
 B受付期日 平成19年12月末日
 C宛 先  編集担当または最寄りの執行部までお出し下さい。

編集担当 北口 豊 〒641-0013 和歌山市内原871-9  電話445ー6851
     Eメール owlmail-from-tomtarotan@silver.plala.or.jp


   6  第61回全国盲人福祉大会東京大会開催のご案内について

 県視協から、標記の案内が届きました。 一部編集して記載しますので、詳しいお問い合わせについては、直接県視協までお願いいたします。

 第61回全国盲人福祉大会東京大会が下記要綱により開催されます。
 つきましては、平成20年2月20日迄に別紙参加申込書に必要事項を記入し県視協事務局までお申込下さい。参加費等につきましては下記振込先に送金して下さい。

            記

 @申し込み期日  参加申し込み 平成20年2月20日(必着)
 A会 期     平成20年6月9日(月)〜11日(水)
 B日 程     
  平成20年6月9日(月)
  新日本盲人福祉センター・東京都盲人福祉センター
  理事会、評議員会、あはき協議会代議委員会、スポーツ連盟協議会代  表者会議
  平成20年6月10日(火) 東京ドームホテル
  第45回全国盲人代表者会議  

  平成20年6月11日(水) 東京体育館
  第61回全国盲人福祉大会

 C会場
  新日本盲人福祉センター  新宿区西早稲田2−39−3
  東京都盲人福祉センター  新宿区高田馬場1−9−23
  東京ドームホテル  文京区後楽1−3−61
            TEL 03−5805−2111
  東京体育館  渋谷区千駄ヶ谷1−17−1
         TEL 03−5474−2110

 D大会参加費   
  一人 1,000円(昼食代別。付添いも同額)
   ※なお、当日不参加の場合も返金致しません。

 E宿泊費
  東京ドームホテル、東京グランドホテルをご案内しています。
  それ以外のホテルについては各自でご予約ください(その場合、後ほ  ど宿泊ホテル名を事務局へお知らせください)。

 F食事代について
   (ア)6月10日の昼食代は一人1,500円。
   (イ)6月10日の懇親会は一人9,000円。18:00から
      東京ドームホテルにて)
   (ウ)6月11日の昼食については希望者のみ斡旋します。

 G保険について  一人500円の旅行障害保険があります。

 H観光コース
  大会終了後出発。詳細は事務局までお問い合わせください。

 Iその他
  参加取り消しの場合は宿泊・観光・食事・保険代については
  大会終了後、取消料と送金料を差し引いた額を返金いたします。

 J申し込み先
  〒640−8034 和歌山市駿河町35番地
  和歌山県身体障害者総合福祉会館
  和歌山県視覚障害者福祉協会事務局
  TEL 073−423−2665  FAX 073−428−0515

 K銀行振込み先
  紀陽銀行 本店  普通  1236761
  和歌山県視覚障害者福祉協会 会長 渋田年男

 申込みはメールでも受け付けていますが、その場合は以下の項目をお知らせください。

 団体名 参加者氏名(ふりがな) 性別 会員か付添か 盲導犬の有無
 宿泊するホテルの希望
 東京ドームホテル
 トリプル 10,500円 ・ ツイン 11,500円
 シングル 17,500円
 東京グランドホテル
 ツイン 9,000円 ・ シングル 11,000円

 上の内、第一希望 第二希望、同室者名、宿泊日、6月10日の懇親会参加・昼食の要・不要、また、保険の用・不要についてお知らせ下さい。


   7  女性部からのお知らせ

             和視協女性部 部長 寺本 津規子

 この一年女性部の行事にご参加、ご協力をいただきまことにありがとうございます。 
 今回は、平成20年1月に行われます、近畿ブロック協議会女性部連絡会議と、編み物教室のお知らせです。 みなさまの参加申し込みをお待ちしています。


    近畿ブロック協議会女性部連絡会議開催要綱

@日 時  平成20年1月25日(金) 11時〜15時
      受付10時30分〜
A会 場  和歌山市ふれ愛センター 3階 第2研修室
B内 容  11時10分〜12時10分
   講 演 「男も女もいきいきと暮らすために」
   和歌山県男女共生社会推進センター所長 神徳佳子先生
      12時10分〜13時   昼食
      13時〜15時      会議
C参加費  1,000円(付添も同額)女性部が負担します。
D参加申し込み
 大会運営の都合上、ご参加の可否を、早めに最寄りの女性部役員までお 知らせ下さい。


    編み物教室のご案内

 和視協女性部では、以下の通り「編み物教室」を行います。 ティータイムも企画しておりますので、お誘い合わせの上ご参加下さい。

@日 時  平成20年 1月27日(日)午後 1時30分より
A場 所  和歌山市ふれ愛センター 3階研修室(2)
B講 師  山崎 由記子先生
C内 容  指で簡単に編めるマフラー
D教材費  毛糸代 700円

 尚、お申し込みについては、平成20年1月10日までに、畠中志津子または最寄りの女性部役員までお願いいたします。
 畠中志津子 〒640-8314 和歌山市神前285−16
       電話 472−7872






和視協からのお知らせINDEXへ戻る

トップページへ