和視協からのお知らせ081115



  理事・監事各位

                    平成20年11月15日
                    和視協会長  畠中 常男

          和視協からのお知らせ

 晩秋のみぎり、皆様方には、お健やかにてご活躍のこととお慶び申し上げます。
 また、平素は、当会活動に対し、格別なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、下記の行事につき、会員の皆様にご周知下さいますとともに、ご参加・ご協力いただきますようお願いいたします。


     1  和視協文化研修会について

 平成20年度の文化研修会を、来る12月 7日の日曜日に、和歌山市ふれ愛センター4階の大会議室にて、以下の通り開催いたします。
 第1部の文芸大会に続く第2部では、皆さんおなじみの昭和初期から最近の聞き慣れた歌謡曲や演歌・フォークソングのコンサートになります。
 広い会場をお借りすることができましたので、会員の皆様はもちろん、ご家族やお友達など、お誘い合わせの上、1人でも多くのご参加をお待ちしています。
 ちなみに、会場整理の都合上、分会単位でのお申し込みをいただくようにはいたしておりますが、当日になってのご参加も受付いたします。

     平成20年度 和視協文化研修会開催要項

目的  視覚障害者の見聞を高め、生活文化の向上を図るとともに、相互交流の輪を広げることを目的とする。
日 時  平成20年12月 7日 日曜日
     13時30分より15時まで (13時受付開始)
場 所  和歌山市ふれ愛センター4階大会議室
     和歌山市木広町5-1-9   電話073-433-8866
内 容  第1部 文芸大会 (13時30分から13時50分)
         〜 作品発表・表彰 〜
     第2部 バンド演奏 (14時から15時)
 ※ 参加を希望される方は、今月末日までに、各分会長を通じて担当の畠中までお申し込み下さい
     畠中常男 電話472ー7872 和歌山市神前285-16
     第2部の出演者について
 ギターとボーカルのトモさんこと木村智さん(現盲学校事務職員)、キーボードの木村さんの奥さん、ボーカルとパーカッションの2人の友人の女性から成る3人組みユニット)のプロジェクトーンです。
 このバンドは、豊富なレパートリーをひっさげて各地の老人ホームやイベント会場などでご活躍されております。
 木村夫妻はヤマハの音楽教室講師をしていた頃に知り合ったというお二人なので、実力は十分。 また、若い人だけでなく、年配の方にもお楽しみいただけるプログラムとなるようお願いしておりますので、皆さんお誘い合わせの上多くご参加下さい。


     2  視覚障害者社会適応訓練
        (個別指導)希望者追加募集について

 さて、標記事業につきましては既にご案内しているところではありますが、今年度は申込者が少なく、まだ受付に余裕がございます。
 つきましては、再募集いたしますので、県身連までお問い合わせ、お申し込み下さい。

  視覚障害者社会適応訓練(個別指導)希望者募集要項

1.趣  旨   視覚障害者を対象として、日常生活に必要な歩行訓練等 を行うことにより社会参加の促進を図ることを目的とする。

2.実施方法   社会福祉法人日本ライトハウスの指導員を対象者の家庭
 に派遣して実施する。

3.経費の負担  訓練に必要な教材等の経費については個人負担とする。

4.募集期間   平成21年3月31日まで 随時募集

5.応募資格   ・和歌山県内に居住する在宅の視覚障害者の方で、歩行 訓練等を実施す ることにより社会参加が見込まれる方。

 お問い合わせ・お申し込みについては、下記まで
  〒640-8034 和歌山市駿河町35和歌山県身体障害者総合福祉会館
  社会福祉法人 和歌山県身体障害者連盟 
  TEL 073-423-2665  FAX 073-428-0515


    3 和視協機関誌「白い杖」原稿お願い

 毎年度末に発行しております、当会機関誌「白い杖」の原稿を、今年も以下のとおり募集いたします。 少なくとも各分会1編以上、できるだけ多くの皆様からのご投稿をお願いいたします。 郵送はもちろん、電子メールやフロッピーディスクでのご投稿も大歓迎です。

1 原稿の内容は自由です。
2 文字数は、俳句や川柳1・2句程度の短いものから、点字用紙両面 2枚
程度まで、または400字詰め原稿用紙 3枚程度まで、ご自由にお書き下さい。
 3 受付期日 平成20年12月末日
 4 宛先  編集担当または最寄りの執行部までお出し下さい。

編集担当  北口 豊  電話445ー6851
      〒641-0013 和歌山市 内原871-9
    Eメール owlmail-from-tomtarotan@silver.plala.or.jp


     4  平成21年度第54回日本身体障害者福祉大会
        (長崎大会)のご案内

 平成21年度の日本身体障害者福祉大会は、以下の通り長崎にて開催されます。

1 日程 平成21年5月21日(木)〜5月22日(金)の1泊2日
2 費用 57,000円(大会参加費 2,000円含む)
3 申込先 〒640-8314 神前285-16 電話472-7872  畠中 常男まで
4 締切日 平成20年11月25日(火)
5 行程
 平成21年5月21日(木)
 JR和歌山駅東口(8時30分発 予定)⇒ 送迎バス ⇒ 関西空港(10時20分発 予定)
 福岡空港(11時40分着 予定)⇒ 大宰府天満宮(昼食、見学)⇒ 唐津虹の松原 ⇒ 伊万里焼会館(見学)⇒ 嬉野温泉泊(16時45分頃)

 平成21年5月22日(金)
 ホテル(8時発 予定) ⇒ 長崎道 ⇒ 長崎県立総合体育館・アリーナかぶとがに(日身連福祉大会参加)⇒ 長崎新地中華街(中華料理コースの昼食)  長崎平和公園(原爆死没者追悼平和記念館、原爆資料館など見学)⇒ 福岡空港(18時発 予定)⇒ 関西空港(19時10分着 予定)⇒ 送迎バス ⇒ JR和歌山駅東口(20時15分頃)

なお、今回、和歌山県内から30名の参加を募っており、参加人数によっては、1人あたりの参加費が変更することがあります。



     5  女性部からのお知らせ

                    部長 寺本 津規子

 平素は女性部の行事にご参加、ご協力をいただき、まことにありがとうございます。
 さて、今回のご案内は、いけばな お正月用アレンジメントを教えていただく教室です。
 また第2部として、昨年も楽しんで頂きましたプレゼント交換会も予定しております。
 多くのみなさまのご参加をお願いいたします。

    いけばな教室

日 時 平成20年12月21日(日)午後1時30分より
場 所 和歌山市ふれ愛センター 1階会議室(2)
講 師 西田 美津代先生 
教材費 お正月用のお花代 3000円
   (お花代の内、500円は女性部で負担致します、自己負担金 2500円)
 また、午後2時30分より、プレゼント交換会を予定しております、ご参加くださる方は、一人500円相当のプレゼントをご用意ください。
 プレゼント交換会のみの方のご参加も歓迎します、お茶とお菓子は、女性部で用意いたします。
申し込み締め切り 12月5日

 お申し込みは、以下の女性部役員にご連絡お願いいたします。
寺本 津規子 п@474-1434  北山 和代  п@471-7194
河野 敦美  п@473-7507  畠中 志津子 п@472-7872






和視協からのお知らせINDEXへ戻る

トップページへ