和視協からのお知らせ120116



平成24年 1月16日
 理事・監事各位
和歌山市視覚障害者福祉協会
会 長  畠中 常男

和視協からのお知らせ

 年間を通じ、最も寒い季節を迎えております。 皆様方には、お元気にてお過ごしでしょうか。 今回も会員の皆様方へのご周知、よろしくお願い申し上げます。



     1  市身連 第2回教育講座のご案内

 和歌山市身体障害者連盟の平成23年度 第2回教育講座が、以下の通り開催されます。 参加を希望される方は、 2月 5日までに畠中または、和視協執行部までお申し込み下さい。
  畠中 常男  和歌山市神前285-16  電話 472-7872
         Eメール hatakenaka@jtw.zaq.ne.jp

        開催要項

  1 日時  平成24年 2月11日(土曜・祝日)
       ※講師のご都合により日程が変更になりました。
       受付 13時から  講演 13時30分から

  2 場所  和歌山市ふれ愛センター 3F研修室2

  3 演題  「災害に対する心構え」

  4 講師  国立大学法人 和歌山大学 防災研究教育センター
       客員教授  今西 武 先生

  5 当会への参加割当  20名

  6 その他  自家用車を利用される方は、新南小学校グラウンド
        (ふれ愛センター向かい)をご利用ください。



     2  国道42号線等の信号運用の変更について

 標記のことについて、県警察本部から以下の通り通知がありました。
                    平成24年1月11日
                    和歌山県警察本部
                    交通部交通規制課

     より合理的な交通規制の実施について
     〜国道42号等の信号運用の変更〜

 交通信号機の運用を、下記のとおり変更します。

               記

1      運用変更交差点

○国道42号【7交差点】
NHK前交差点・日赤センター前交差点・天理教和歌山教務支所前交差点・小松原五丁目交差点・紀陽銀行堀止支店南西交差点・平和塔前交差点・高松北交差点

○県道和歌山停車場線(通称けやき大通り)【8交差点】
友田町四丁目交差点・友田町三丁目交差点・友田町二丁目交差点・北ノ新地西交差点・坊主丁東交差点・新中通交差点・新通交差点・新町橋東詰交差点

     2 変更内容

従道路(狭い道)から主道路(広い道)に出る自動車の青色信号を早く切り、従道路(狭い道)を横断する歩行者・自転車の青色信号を早く出す信号運用に変更します。

     3 運用変更の目的

いずれの交差点も、主道路(広い道)の幅員が広く、歩行者横断のため、相当の青時間を必要とし、従道路(狭い道)を横断する歩行者・自転車は、自動車の通行が少なく横断距離も短いことから、歩行者信号が赤色であっても、待ちきれず信号無視してしまう状態が見受けられることから、それらを防止するため、従道路(狭い道)横断の歩行者・自転車の信号待ち時間の短縮を図ります。

     4 実施に至る経緯

警察では、交通環境の変化等により交通規制の見直しを図る『より合理的な交通規制』を進めています。
この中で歩行者・自転車による信号無視が常態化している信号交差点について、より守られる信号機に改善することにより、交通規制に対する遵法意識を高め、もって歩行者・自転車の交通安全を図るために実施するものです。

     5 実施予定日

○国道42号線  平成24年1月19日(木)
○県道和歌山停車場線  平成24年3月中旬



     3  機関誌「センターだより」の原稿寄稿依頼について

 以下の通り、機関誌「センターだより」への投稿募集が届いております。

              和歌山県障害者社会参加推進センター
                      所 長  堀 善良

 平素は、和歌山県障害者社会参加推進センターの運営に、とりわけ機関誌「センターだより」の発行には格別のご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
 次号第75号は、3月末発行の予定にしていますので、ご多忙のところ誠に恐縮ですが下記により原稿をお寄せいただきますよう、よろしくご支援の程お願い申し上げます。

1.原稿締切日 平成24年 2月20日(月)

2.送付先 〒640-8034 和歌山市駿河町35番地
  和歌山県身体障害者総合福祉会館 和歌山県身体障害者連盟

3.その他

 (1) 地域の活動状況、総会開催・新役員の紹介や話題等を自由に寄稿いただきたく、また写真があれば併せて提供くださるようお願いします。 原稿用紙・様式は、特に指定しません。

 (2) 大会日程等の関係で締切日に間に合わない場合は、大体の枠組みと寄稿可能日をお知らせくださるようお願いします。

 (3) スペースの関係で、お送りいただいた原稿の縮小を、或いは提供写真の不掲載とさせていただく場合がありますので、その節はお許しください。

担当 和歌山県身体障害者連盟 事務局次長 山下隆之
   和歌山県身体障害者総合福祉会館 4F TEL 073「423-2665



     4  女性部からのお知らせ

部長  寺本 津規子

 いつも女性部行事にご参加ご協力有り難うございます。
 今回は2月に行われる陶芸教室のお知らせです。
 また、3月4日(日)には、平成24年度和視協女性部総会を行います、どうぞ出席ご予定下さいませ。

    陶芸教室

日時  平成24年2月12日(日)午後1時30分から3時30分

場所  ふれ愛センター 2階 健康講習室

内容  ろくろを使って湯飲み茶碗を作ります

講師  山路 多佳志 先生

定員  女性部員 15名 
    付添の方は、お手伝いをお願いいたします。

参加費 700円

当日持参するもの エプロン 手拭き用タオル

お申し込みは、平成24年1月12日から31日まで、先着順です。

申し込み先
寺本津規子  電話 474-1434   北本けい   電話 455-5609
坂井法子   電話 452-9818   畠中志津子  電話 472-7872






和視協からのお知らせINDEXへ戻る

トップページへ